移住コラム

兵庫県で都会と自然豊かな暮らし、どっちも楽しもう!おすすめの移住先や支援制度を解説

近畿地方の西側に位置する兵庫県は、夜景の美しい港町の神戸や、世界遺産の姫路城があるなど、年間を通して多くの観光客が訪れています。南には海が美しい淡路島、中〜北部に行けば山と高原、更に日本海に面しているなど、同じ県内とは思えない程沢山の豊かな風景が楽しめます。
また、大阪に近接している他、山陽新幹線や空港があるなど、アクセスの良さも魅力的であり、近年移住人気が上昇しています。
そこで、今回は兵庫県の魅力、移住する際の注意点、おすすめの地域、活用できる移住支援制度などを紹介します。兵庫県の移住に興味がある方は参考にしてみてください。

兵庫県が移住先として人気の理由3選

兵庫県が移住先として人気の理由を、県や各都市の特徴を元に紹介していきます。

都会から自然あふれる田舎まである

兵庫県の海の様子

面積の大きい兵庫県は、南は大阪湾、北は日本海に面しています。大阪湾周辺は神戸市や西宮市など都会なエリアが広がっていますが、北上し日本海側に近くなるほど、高原や温泉など自然溢れるエリアが広がっています。また明石海峡大橋を渡れば、海が美しく、近年お洒落なお店が沢山オープンしている淡路島に行くことが可能です。

神戸市以外にも魅力的な都市が多い

西明石駅の様子

「本当に住みやすい街大賞2022 in関西」にて、明石市にある西明石エリアが1位になりました。2025年に新駅ビルや、地域交流拠点となる複合施設、マンションの建設が予定されており、駅を中心に街の活性化が期待されます。公園や海水浴場があるなど、自然環境も豊かです。
また、7位にランキングしている伊丹市には「大阪国際空港(伊丹空港)」があり、出張が多い方や、普段はリモートワークで定期的に東京に出勤するという方におすすめのエリアです。

参考:本当に住みやすい街大賞2022 in関西

宝塚歌劇団の本拠地があり文化芸術に力を入れている

兵庫県の様子

宝塚市には宝塚歌劇団の本拠地である宝塚大劇場があり、定期的に市民貸切公演が上演されています。また手塚治虫が育った地であり、マンガやアニメ、アニメ制作体験などが楽しめる「手塚治虫記念館」があります。他にも「ベガ・ホール」というパイプオルガンがある音楽ホールでは、定期的に演奏会が開催されています。文化、芸術に触れる機会を増やしたい方におすすめの市です。

参考:宝塚市シティプロモーションサイト たからづかな生活

兵庫県移住のデメリット3選

神戸市中心部以外は不便なエリアが多い

関西地方で最も大きい面積がある兵庫県ですが、神戸市に兵庫県の人口の27.8%が集中しています。人口が集中している神戸市には3本の鉄道の他に地下鉄やバスも有り便利ですが、人口が少ない北部や西部では、鉄道が無かったり、あっても日中1時間に1本しか走らなかったりするエリアもあります。

便利な都市部は家賃が高い

県内の便利なエリアでは、やはり家賃が高くなります。1LDK/2K/2DKの場合、三宮や新神戸駅がある神戸市中央区が最も高く9.2万円、芦屋市が8.1万円、東灘区、灘区、兵庫区、西宮市が7万円代と神戸市内と周辺地域で特に高いので、家賃の安さを重視する人は他エリアの検討も必要です。

参考:SUUMO関西版 家賃相場

芦屋はスーパーや飲食店が高級なものが多く物価が高い

神戸市の東隣にある芦屋市には、敷地面積が1区画400㎡以上などの独自の建築基準を設けている「六麓荘町(ろくろくそうちょう)」があり、関西で屈指の高級住宅街が広がるエリアです。スーパーマーケットも富裕層向けが多く、「いかりスーパーマーケット」や「F.F.マルシェ芦屋」、「BIG BEANS芦屋店」、「成城石井モンメテール店」などの高級スーパーが8軒もあり、生活コストが高くつきます。また、予約1年待ちの高級イタリア料理店「イタリア料理今井」などを始めとする高級飲食店が沢山あります。お金に余裕があれば行きたいところですが、食費を抑えたい方には向かないエリアです。

兵庫県移住の際に利用できる補助金・支援金、サービス

兵庫県移住支援事業・マッチング支援事業

東京23区に住んでいた方が、兵庫県内で就職または起業した場合、条件に当てはまれば単身なら60万円、世帯なら100万円の移住支援金が支給されます。
詳しい要件は、兵庫県ホームページをご確認ください。

兵庫県移住支援事業・マッチング支援事業について

空き家活用支援事業

兵庫県内において、一戸建ての住宅の空き家や共同住宅の空き住戸を住宅、事業所又は地域交流拠点として活用するために改修する際、改修工事費の一部が助成されます。

対象地域
次の全てに該当する区域
・政令市(神戸市)、中核市(姫路市、尼崎市、西宮市、明石市)以外の市町
(ただし、姫路市の旧香寺町、安富町、夢前町、家島町の区域は対象)
・市街化区域以外の区域(ただし、姫路市の旧香寺町、加東市の旧滝野町、たつの市の旧新宮町・揖保川町・御津町の市街化区域は対象)
※市街化区域について、県の直接補助は受けられませんが、建物が所在する市町の制度により、補助を受けられる場合があります。制度の有無については、市町の担当窓口にお問い合わせください。

詳しい要件は、兵庫県ホームページをご確認ください。
空き家活用支援事業

移住相談窓口「カムバックひょうご」

直接話を聞きたい時は、移住相談窓口に行くのがおすすめです。相談窓口「カムバックひょうごセンター」は、兵庫県庁と東京有楽町にある東京交通会館8階にあります。オンライン(zoom)や電話、メールでの相談も可能です。

参考:カムバックひょうご 相談申込フォーム

兵庫県移住でおすすめのエリア3選

大阪と神戸の中間に位置し便利な「西宮市」

兵庫県の様子

高校野球でお馴染みの甲子園球場がある西宮市は、大阪と神戸の中間に位置し、電車で梅田まで約30分、神戸まで約20分と、通勤に非常に便利なエリアです。海側から阪神本線、JR神戸線、阪急神戸線と3線が並行しているため、通勤路線の選択肢も充実しています。「阪急西宮ガーデンズ」や「エビスタ西宮」などの商業施設があり、市街地は賑やかですが、すぐ近くには閑静な住宅街が広がっています。

田舎暮らしを堪能できる「北部エリア」

兵庫県の様子

「住みたい田舎ベストランキング」の近畿エリア編にて、2021年は1位養父市、2位朝来市、3位豊岡市と、トップ3を県北部に位置する但馬地域の3市が独占しました。
1位の養父市は、神戸、大阪から車で2時間かかり、決して便利とは言えない地域です。しかし、U・Iターン奨励金や家賃補助など、移住者に有難い制度が充実しており、近年人気が急上昇しています。また、鉢伏山の中腹に広がる「ハチ高原」では夏はハイキングやパラグライダー、冬はスキーやスノーボードと1年を通してアクティビティが楽しめます。
3位の豊岡市には、関西で人気の温泉地である城崎温泉があります。また、日本海側は「松葉がに」の産地なので、冬は美味しいカニ料理も楽しめます。

参考:やぶぐらし
参考:城崎温泉観光協会

生活に便利なコンパクトシティ「姫路市」

姫路市の様子

山陽新幹線が停車する姫路駅周辺には、「フェスタビル」や「ピオレ姫路」、「イオンタウン姫路」などの商業施設が集まっています。市中心部には、世界遺産に登録されている姫路城があり、周辺には公園や動物園があるなど、自然が身近にあります。また、播磨臨海地域では製造業が盛んです。製造品の世界シェア1位を持つ企業が沢山あるため、就職先も豊富にあります。

参考:いいね姫路

兵庫県の情報を収集する際に便利なサイト3選

夢かなうひょうご

兵庫県のサイトの様子
兵庫県内の移住に関する情報に特化したサイトです。移住体験のイベントや、移住者インタビュー、求人情報など、移住を検討する方に嬉しい情報が沢山掲載されています。

夢かなうひょうご

ニッポン移住・交流ナビJOIN

日本全国の移住のサイトの様子
日本全国の移住、定住に関する情報が集まるサイトです。地域おこし協力隊の募集や、都市圏で開催される個別相談会や移住イベントに関する情報が特に充実しています。

ニッポン移住・交流ナビJOIN

HYO GO! ナビ

兵庫県のナビのサイトの様子
兵庫県の観光やイベント情報が充実しています。気になる地域があったら、載っているモデルコースを参考に、まず訪れてみるのも良いかもしれません。

HYO GO! ナビ

兵庫県の魅力を知って移住を検討しよう

通勤に便利なエリアから、山や海の自然豊かなエリアまで、多種多様なエリアを持つ兵庫県。世界遺産の姫路城や、雲海で人気の竹田城、六甲山からの夜景など、美しい風景も沢山あります。都会で便利な生活も捨てがたいという方から、田舎でのんびり暮らしたい方まで、あらゆる移住ニーズに対応できる県です。事前に移住相談をすれば、兵庫県での理想の移住ライフを具体的にイメージできることでしょう。移住支援制度を活用すれば、移住に関わるコストを節約できて、その分で有馬温泉や城崎温泉でリラックスするなど、娯楽に充てることも可能です。関西圏への移住に興味があるなら、ぜひ兵庫県を検討してみてください。

移住に迷ったらまずはこれ!
LINEでかんたん移住診断。 何でも聞ける、移住の相談窓口 “スタイルチャット”を覗いてみる
インタビューバナーインタビューバナー
ABOUT ME
移住スタイル編集部
移住スタイル編集メンバーが更新します。移住をこれから検討する方のために、移住に関する、最新情報やノウハウをわかりやすく紹介します!
関連記事
移住に迷ったらまずはこれ!
LINEでかんたん移住診断。